SSRカードを手に入れて人格が歪んでいく人間の姿を御覧ください:iPhoneゲーマーな日々101
- プレイ記
- 2013年08月16日
- タグ
- その他|
- iPhoneゲーマーな日々|
- チェインクロニクル|

基本無料系のゲームで、カードがついてくると必ず出てくるのが“レア度”。
このレアカードをめぐって恐ろしい戦いが繰り広げられたり、女子高生が狂気に走ったりするわけだが…。
その実例を身近で見るとは思わなかった。
本日はゲーキャスが見た、ソーシャルゲームで人格が変わる実例を御覧ください。
8月8日

セガの基本無料ゲー『チェインクロニクル』をドラゴンが始める。
「バトルがかったるくてダルいわー。簡単に勝てすぎる」
たしかにこのゲームは序盤は楽勝だが、それもいつまで続くかな…?
8月13日
「バトルがきつくなってきたからフレンドお願い!
強い人達はフレンド申請を許可してくれないからさー。」
『チェインクロニクル』は序盤は楽ちんだが、なんだかんだで先まで進むとバトルが厳しくなってくる。
解決方法はいわゆるレアガチャを回して強力なカードを手に入れるというのが1つ。
もう1つが他のプレイヤーに申請してフレンドとなり、“強力なフレンドを手に入れる”というもの。
バトル時にフレンドのキャラクターを1人借りて戦うことができるので、レベルMAXのキャラクターを持つフレンドがいれば、初心者でも敵をなぎ倒せるわけだ。
早速、ドラゴンのフレンドを許可すると「おお、★4つえー!ありがとう!」という反応。

▲★4のアルヴェルトさん。自分の主力。
ついでに「あ、最初の頃数回はレアガチャ回して戦力整えたほうがいいよ」「土日は金を稼ぎまくったほうがいいよ」などと、アドバイス。
思えばこの頃は平和だった…。
8月10日
「★5、SSR(このゲームで最もレアなカード)が当たったんですよ!」
と言ってドラゴンから写真付きのメールが送られてくる。

▲俺ですらSSRは持っていないのに!
8月11日
そして翌日。
ドラゴンの自慢攻勢がひどい。
「いやー、SSRをリーダーにしているとフレンド申請きまくりだわー。」
(※強力なカードを持っている=バトル時に役立つのでフレンドになってくださいというお願いが大量に来る)
「弱い頃に許可したフレンドって足手まといでしかなくなるよね(笑)」
(※急にフレンドが強くなったので、相対的に昔のフレンドが弱く感じる)
自慢もそうだが、「足手まとい」発言は本当にひどい。
8月14日
とか言っているうちに『チェインクロニクル』初のレイドボス(プレイヤーみんなで協力して倒すボス)イベントが発生。
ボスを倒すと激レアなカードが貰える可能性がある、というイベントなのだが…激レアだけあって全然手に入らない。

「ボクは優しいから、ゲーキャスさんとか弱いフレンドも切らないであげておいたんですよ。
日頃の行いがいいから1発目からレアゲットですわー。」
(※弱いフレンドが多くいると、バトルに連れて行くフレンドが弱くなることがあるため、効率優先のプレイヤーはフレンドを解除することがある。)

最初、ドラゴンが「お願い!」でフレンドになってきたはずなのに今では「切らないでいてあげている」扱い。
誰かこいつをどうにかしてください…。
8月16日
「うわ、信じられねぇ。
俺はフレンドを切らないであげているのに、1日ランク上がらないだけで40LVのやつにフレンド切られた!」
(訳・1日あまりプレイしていなかったら最強のフレンドが自分をフレンドから外した)
「コイツがいなくなることで俺がまだログインしてるフレンドを数人切って、ドラゴンキラー持っているフレンド探さないといけなくなるのに。
俺にフレンド切られるプレイヤーの気持ちを考えてないわー。」
(訳・ヘビーにプレイしていて強いフレンドはあまりログインしていないフレンド数人分の価値がある。なので、1人減った戦力の穴埋めに強力な能力を持っているフレンドを多く探さないといけない)
日を追う毎にひどくなるドラゴン。
彼の言い分は圧倒的にひどい。
しかし、それを指摘してもなんとも応えない。
「強いフレンドに切られた俺の悲しみを癒やすために、新しいフレンドが必要なのは当然。
悪いのはログインしているのにフレンドを切った高レベルプレイヤー。」
…。
と、このようにソーシャルゲームの激レアカードは人の心を荒ませる。
ゲーマーで効率プレイを心がける人物ほどこうなりやすいようだ。
皆さんはこうならないように気をつけて欲しい。
ちなみに、ゲーキャスは開始初日に大量に★5プレイヤーをフレンドとして確保したのでこの手の悩みとは無縁ですわー(完全に寄生虫モード)。
8/16 22:00追記:
わからないというコメントを大量に頂いたので注釈をつけまくりました。
アプリリンク:
チェインクロニクル(itunes 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応 / GooglePlay 基本無料)
コメント一覧 (63)
-
- 2013年08月16日 21:47
- 内容がさっぱりわからんせいで、筆者が負け惜しみをしている風にしか見えない。
-
- 2013年08月16日 21:54
- すげえ、やってないから何を言ってるのかさっぱり理解できねえ。 もうどこが解らないのかすら解らないくらいさっぱりわからない。
-
- 2013年08月16日 22:07
- チェインクロニクルにハマりすぎて配慮を忘れていましたね…。
解説を大量に加えました。
指摘ありがとうございます。
-
- 2013年08月16日 22:09
- ただ相手の性格が悪かったってだけで、SSRカードってあまり関係ないのでは。
-
- 2013年08月16日 22:10
- 無課金でSSRアルドラとSRエレミアを3引いた自分には自慢にもならない自慢ですわw
ロレッタ...まあ、悪く無いですけどね(笑)
-
- 2013年08月16日 22:10
- 何という俺…。
SSR手にいれた瞬間に世界が変わって効率優先になるよな。
-
- 2013年08月16日 22:15
- SSRをちゃんと手にいれたらこうなって当然。
強レアはゲームのプレイスタイルも一変させるから、体験しないとこの気持ちはわからない。
ある意味、ソシャゲをよく表した記事だと思う。
別ゲーだけど俺もフレンドきったな
-
- 2013年08月16日 22:16
- トシさんの心境は凄く分かりますよw
ワタシもチェイクロ遊んでますが、中々SSRが出なくて悶絶してます…
よかったらフレになって貰いたいです(マジで)
-
- 2013年08月16日 22:18
- この気持ちはわからないな…。
自分は何があってもフレンド切らないと思う
-
- 2013年08月16日 22:20
- どうみても、前々から人格に問題があったとしか思えん。
2人とも。
-
- 2013年08月16日 22:28
- 人格が変わるのではなく、レアがプレイの幅を広げた結果こうなるんだよ。
レアを手に入れた人は新しいことができるようになるけど、レアがない人はついていけない。
重課金すればわかる。
性格の問題じゃない。
-
- 2013年08月16日 22:34
- フレンドの発言がアレなだけで札束で殴るゲームはだいたいこんな感じではないでしょうか
-
- 2013年08月16日 22:37
- マジで意味わからん
二人とも狂ってる
-
- 2013年08月16日 22:40
- どうみても酷いのは一人では…?
-
- 2013年08月16日 22:49
- トシさんが女性にモテないのがよく分かりました。
-
- 2013年08月16日 23:16
- 顕在化しただけじゃん
-
- 2013年08月16日 23:23
- いや、そういう事が言い合えるくらい二人とも仲がいいって事だろう。
知り合って間の無い相手にこういう行動や発言をしてるなら人格に問題あるだろうけど。
-
- 2013年08月16日 23:53
- そういう事が言い合えるくらい仲がいいのなら
こんなネチネチした記事を書かないだろ普通・・・
-
- 2013年08月17日 00:01
- ドラゴンってたまに記事修正もするゲームキャストの影の管理人だよ。
仲いいに決まってるじゃん。
というか、これはギャグでしょ。ネチネチとは思わないなー。
-
- 2013年08月17日 00:06
- え?これギャグなの?
笑えないわー
どこら辺が笑い所なの?
-
- 2013年08月17日 00:07
- 本当に嫌がってたらブログに書かず、直接話して解決するだろ。仕事手伝ってくれてる人を間接的に攻撃してなんの得があるんだよW
-
- 2013年08月17日 00:12
- 本当に嫌がってたらブログに書かず、直接話して解決するだろ。仕事手伝ってくれてる人を間接的に攻撃してなんの得があるんだよW
↑
本当にな・・・仕事を手伝ってくれてる人の下げ記事なんて何で書いたんだろうな
-
- 2013年08月17日 00:18
- ネタにマジレスはまだわかるけど、ドサクサ紛れにトシさんが女性にモテないとか関係無い只の悪口とか酷過ぎて泣けるw
-
- 2013年08月17日 00:25
- ドラゴンって何だと思ってたらそういうことか
半分ネタ記事だったんだな
-
- 2013年08月17日 00:51
- コメ欄ワロタwwww
-
- 2013年08月17日 01:07
- >>12
金は時に人を狂わす、大昔から当たり前だもんな
>>24
中傷して他人を見下す事で満足感、安心感を獲る小物はガン無視って事で(以下略
-
- 2013年08月17日 01:42
- レアアイテムを入手すると性格が歪むのか、それとも地金がでただけなのか。それは誰にも分からない。
-
- 2013年08月17日 02:36
- SSR初めに二枚当たったせいでコストカツカツでカタリス来ても入れられませんわー。
-
- 2013年08月17日 02:47
- ソシャゲなんてそんなもんじゃないすかー。
嫌なら金ドブするなり最初にSSR出るまでリセマラすればいいと思うんですけど。
リセマラする機会なんてiOSリリース直後の副都SSRアップだって最近でもニコ生石コードがあったんだし。
-
- 2013年08月17日 03:42
- SSRレア出た途端やる気無くなった
多分SRしか出なくてひたすらにSSR出るまで血眼になって精霊石集めてストーリーなんてどうでもいいと思ってしまったのだと思う。
-
- 2013年08月17日 06:26
- いきなりデザインが変わったぁ!?
-
- 2013年08月17日 07:30
- 人格者じゃないんだから、こういう記事も書くでしょ。
-
- 2013年08月17日 07:50
- つまり人格が歪んでいったのは自分もだったというオチか
-
- 2013年08月17日 09:39
- 米欄わろた
-
- 2013年08月17日 09:46
- 現実にレアカードを引いてプレイスタイルが変わっていく様子をギャグとして書いたつもりでしたが…。
ちょっとわかりづらかったかもしれませんね…。
16,19,21,23と同じIPでずっと書いている方がいますが、自分に対する中傷も含めてひたすら書き続けるのはやめてください。
-
- 2013年08月17日 10:17
- たかが未連続の4コメとあれくらいの内容で…
記事内容はギャグ(ギャグってこういう時に使う言葉じゃないけど)らしいが極めて伝わりにくいし、ネタならネタで自分もおかしくなってたというオチだと思ってたんですが
単純に読んで面白くなかったんですが、これも誹謗中傷になるのかな
-
- 2013年08月17日 10:28
- 自分では面白いと思った出来事が他人から見るとぜんぜん面白くなかったというよくあるパターン。
とりあえずチェインクロニクルがPay to Winのクソゲーだってことはよくわかりました。
-
- 2013年08月17日 11:02
- 離れたコメントって言っていますが、単なる中傷と曲解にしか見えませんね。
ゲームはわかりませんが、管理人さんが女にもてないとか、記事の意図を他の方が解説していてもそれをまったく汲まずに書いているのは悪意しか感じませんね。
空気も読めていなくて、外部からみても不快だと思います。
-
- 2013年08月17日 11:26
- あります、あります。
こいつ要らねーとか、フレンド切りとか。クランとか、チームのリーダーやってると、あいつ切って!とか要望来たり…
みんな血眼になってくると、少しさみしくなりますね…^^;
-
- 2013年08月17日 11:29
- レアキャラに関してはどのゲームでも扱いは同じだし、課金してようがしてまいが、純粋にゲームを楽しめないなら辞めれば良いだけかと。
運が良い人もいれば、なかなか手に入れられない人もいるのも当たり前なんだから、それを踏まえてゲームを楽しんだもん勝ちだと思いますけどね。
-
- 2013年08月17日 11:35
- まあ、身内弄りを笑えるジョークに昇華するのは難しいからな。大手の批判やジョークだと皆知ってるから共感を得られやすいけど
-
- 2013年08月17日 11:43
- あと、こういう実際の交友関係をダシに使って、課金のプレッシャーを与えるのってゲームとして最低だと思うんですよね。
ソーシャルネットワークの悪用と言うか、、。
こういうシステムが改善されない限り、どんなにゲーム性があってもゲームを名乗っちゃいけないと思う。
-
- 2013年08月17日 12:17
- トシさん、IP見てるなら私とその人が別人だと分かってるはずでは…
私のレスは指摘含めても3つです
17とネタ記事の流れを受けての34ですね
この2つが気に障った大量コメントになったならそこは謝罪します
-
- 2013年08月17日 12:29
- すみません、ちょっと頭に血が上っていたようです…。
勘違いだったので削除しました…。
申し訳ないです。
気を使っていただいてありがとうございます。
-
- 2013年08月17日 14:12
- まあ、IPなんていくらでも、、、。
-
- 2013年08月17日 14:13
- こんなゴミみたいな話を記事にするほどネタに困るiphoneゲーム業界
-
- 2013年08月17日 14:18
- 何が面白いってどんな大作ゲームの記事よりも、こっちのが反響でかいことだわ
-
- 2013年08月17日 17:03
- コメ欄荒れてる理由が分からない
ソーシャルゲームの現実を面白おかしく(多少色付けした)ネタ記事だろ
顔真っ赤にしてるソーシャル脳さん一杯かよ
-
- 2013年08月17日 18:02
- ギャグには見えないなあ
-
- 2013年08月17日 22:39
- まず「ドラゴン」が友人の名前であるということが書いてないのは、不親切な記事だなあと。
レアカードを入手した途端にフレンドの選出基準がものすごく厳しくなるのは、ソーシャルあるあるですね。
-
- 2013年08月17日 23:43
- 人間何かを得ると何かを失うもんだよね。
貴方が変われば相手も変わる...
使ってみんしゃいよか石鹸
-
- 2013年08月18日 12:57
- ネタにマジレスまみれw
-
- 2013年08月19日 02:20
- 身内ネタだなーとは思いますが
遊んだ事ないゲームネタでもよく分かるというか普通に面白かったです。
こういう事リアルでも割とありますよねw
顔が見えないソシャゲだとよりあからさまになるんだろなあ…
-
- 2013年08月19日 17:10
- 心境がわかりすぎて面白すぎwwww
このゲーム1週間で豹変する
ゲームシステム全然違うけどMAと同じ香り
-
- 2013年08月19日 22:05
- こういうピックアップの仕方ならおもろいwww
-
- 2013年08月19日 23:29
- 本当にこのゲームはSSRが無いとフレンドがいつ切られるかドキドキのゲームなので、心境はよく分かります。
この前のイベントのSSRはトップにしても不人気の弓だから効果は薄いし、課金しないといつフレンドを切られるか心配し続けないといけないゲームです。
-
- 2013年08月20日 00:01
- うーむ、実際のところ結構リアルフレンドとやっているのでSSRがどうとかあまり心配したことはないんですよね。
ドラゴンが自分を切るわけでないし…。
リアルフレンドとやるとこの手のゲームはそういう意味でも楽しいのかもしれませんね。
-
- 2013年08月20日 12:15
- ついにドラゴンから切られるという続編に期待www
-
- 2013年09月14日 03:29
- 分かりづらいのに文も長くて理解出来なかったが、性格の問題だろ。
-
- 2015年07月17日 20:26
- Vita版やってたけどすでに消したな、軌跡キャラとかシャイニングキャラとかいたけど進めなくなって飽きてきたから。
-
- 2016年02月04日 21:26
- 分かりづらい文章でしたが、ソシャゲなんてするもんじゃないな。ということだけはよく分かった。
-
- 2016年06月01日 08:52
- セガの別のソシャゲやってます。
同じ時間帯、同じ難易度帯でプレイ出来なければフレンドになる意味が大してないから、 自分もフレンドの入れ換えはめっちゃこまめに実行してます。
「友人がSSRカードを手に入れ嫉妬に狂いこんな記事まで書いてしまった人間の姿をご覧ください」
に変えるべきだと思います。