『グルーヴコースターゼロ』100万DL突破キャンペーン実施中!特別プレゼント+人気楽曲パック値下げ
- ニュース
- 2013年07月15日
- タグ
- ニュース|
- グルーヴコースターゼロ|

あの『グルーヴコースターゼロ』が100万DL突破!
2013年7月12日(金)~2013年7月22日(月)まで“100万DL突破記念キャンペーン”を開催している。

そして、人気楽曲パックが450円から250円へ値下げしている。
シューティングパック

収録曲は[Good-bye my earth / VISIONNERZ~幻視人~ / Hello 31337 / Space Invaders Infinity Gene Medley]。
ゲームの曲なのでそのファンはもちろん、音の1つ1つが印象的に作られていて、それがタッチに反応して出てくるので「音を出している」感が強い曲が多く、個人的には一番押すすめ。
Good-bye my earthは本当にハマった。
アニメパック 1

収録曲は[Beautiful World / only my railgun / 君の知らない物語 / コネクト]。
有名アニメ曲が多いだけでなく、譜面がキャッチー、ビジュアルも印象的でオススメ。
おすすめNo2。
オリジナルパック 1

収録曲は[Shooting Star / ピ・ピ・ピ・ミュージック / Dreamer / Happy Smiling♪-More Happy Mix-]。
音ゲーとして入りやすい曲が多く、個人的にはピ・ピ・ピ・ミュージック、Happy Smilingの2曲がいい感じなのでおすすめしたい。
おすすめNo3。
アニメパック 2

収録曲は [白金ディスコ / ナイショの話 / crossing field /INNOCENCE]
アニメパック1と同じくアニメソングが詰まったパックだが、キャッチーさというところで広くおすすめするのはやっぱりアニメパック1かな。
どちらか迷うなら1をどうぞ。
オリジナルパック 2

収録曲は[Music Revolver / Wacky dance ethnic / Freestyle Beats / Not get wish]。
Freestyle Beatsがかっこ良い感じで好き。
ゲームパック

収録曲は[KIKIKAIKAI / Quartet Theme [Reborn] / Planet Connection / Flower of Gangster]。
セガゲー『カルテット』のアレンジやら、奇々怪々アレンジやらゲームファンにオススメのパック。
COSIOパック

収録曲は[Invader Disco / Invade You / Jingle Bells -Trance Mix- / The Star-Spangled Banner]。
結構難易度にばらつきがあるが、前2曲は片目をつぶりながら酔ってプレイするとイイ感じにトリップできる単純さとビジュアルがいい感じ。
後ろ2曲が有名な曲がモチーフで、これまた気楽にできるはず。
アプリリンク:
グルーヴコースター ゼロ(itunes) iPhone/iPadの両方に対応
音楽リンク:
Groove Coaster Zero (Original Soundtrack) (itunes)
-
コメント(0)
- Tweet