RSS

記事一覧

ゲームキャスト監修ゲーム『パンチラン』リリースされました!

pr2
世間的にはE3やPS4やらで沸いていますが、ゲームキャストから大事なお知らせがあります。
'99~恐怖の大王と放課後の女神~』に続き、ゲームキャストが関わった2つ目のアプリ、『パンチラン(以下、パンチラ)』がリリースされました。
今回は『ネコアップ』のTamagoLoopさんとのコラボということで、初のゲームアプリになります。
パンチラは障害物をパンチで破壊しながら、ひたすらに走るラン系ゲーム。
punch5
▲スワイプでパンチ。

下のスワイプで床を叩き、その反動でジャンプ。
この人、本気でパンチしかできないので…。
punch6

下パンチは空中でも出せるので、上手く繰り出せば敵を踏み台に連続ジャンプしたりできます。
punch3

要所要所に待ち受けるモアイは連続パンチで破壊。
punch1
▲画面押しっぱなしでラッシュパンチ!

で、障害物に捕まって押しつぶされたらゲームオーバー。
punch2

ジャンプ&攻撃なオーソドックスなラン系ゲームになっていますが、パンチ音が気持ちよく、上達して連続ジャンプしていると気持ちよくなっているはずです(もう、プレイしすぎてよくわからない…!)。

▲気になったらぜひ、動画で確認を。

ゲームモードは800mを走るAと、エンドレスの2つ。
エンドレスは30分に1回しかプレイできませんが、課金で無制限にすることができます。

細かい部分のアドバイスという形で参加した自分が偉そうに言うのもなんですが、無料でもちゃんと遊べるアーケードアクションに仕上がっていると思うので、是非パンチラをプレイしてみてください。
16.6MBしかないので、携帯の回線からでもバッチリDLできます。

アプリリンク:
パンチラン(itunes) 無料

関連リンク:
TamagoLoop 個人ゲーム開発Blog ゲームキャストさんとコラボ

 コメント一覧 (12)

    • 1. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 09:06
    • え?パンチクエスト??
    • 2. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 10:37
    • どうせならパンチラと掛けて敵を倒すごとにスカートがめくれる、着せ替えるパンツをコレクションする。くらいのゲスっぽさが欲しかった。
      それでアクションがしっかりしてたら”おお”ってなるし、良くなくてもそこそこ許される。
    • 3. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 11:01
    • 良くも悪くもパンチクエストを知らない人向けかな。
      この内容ならパンチクエストがあればわざわざダウンロードしなくて良い感じw
    • 4. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 12:11
    • やりました。
      まず「全ての行動をパンチを通して行う」というところと「操作体系のわかりやすさ」がパンクエより好印象です。
      ただ全体としてはパンクエのほうが面白く感じてしまった…。
      パンクエは欠点も多いけど、敵を殴り倒すことに集中できるからかな。
      パンチラはつまらなくはないけど、何か足りないという感じ。
      ラン(&パンチ)系のゲームでこれだ!っていうのがまだないですね。
      パンクエは荒削りすぎだし、ファンタジーランナーは面白くはないし。
      逆にいうとまだまだ可能性があるジャンルだと感じました。
    • 5. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 12:58
    • 無難の一言に尽きる
      つまらなくはないんだけど他にも面白いものがあるし別にいいかなって程度
    • 6. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 15:44
    • ゲーキャス見てる人ならパンチクエストやってるよねー。
      ただ、よくあるミニゲームの中で考えたら出来はかなりいいと思う。
      パンチクエストよりライト層向けのパンチクエストとして悪くないと思う。
      あっ、この名前なら棒人間にパンチラさせるとかいうネタが欲しかったw
    • 7. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 17:23
    • まあまあ面白かった。
      とはいえ、85円の海外ゲーやるというのが訓練されたゲーキャス読者。
      DDD面白すぎ
    • 8. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月12日 21:37
    • パンチラじゃないのかよ…
      期待して開いたのにくそ!
    • 9. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月13日 02:57
    • 俺もパンチラネタ期待したが普通に硬派なアクション。 何だろう、このガッカリ感。アプリは悪くないのに
    • 10. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月13日 04:16
    • 真面目な話、パンチラしないなら拳道とか、パンチダッシュとか外した名前にすべきだったと思う。
    • 11. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月13日 10:41
    • いやさ、iPad2/os5.1.1で落ちるんだけど……。
      新版で改善されてる事を祈ります。
    • 12. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年07月01日 20:32
    • バックパンチがあるから岩も敵かと思ったらタイムオーバーの表現だったのか。
      ちょっと解りにくかったし、だったらバックパンチは何のためにあるのか、、、という気がする。
      IPHONEゲームだからと言って、わざわざフリック操作に拘らず、ボタン二つ+点滅するゲージを押したら必殺技で良かったと思う。
      攻撃ボタンとフリック操作ってそこまで相性がいいとは思えないですし。
      あと、空気を殴ってもジャンプ扱いになる位のゆとりが欲しかった。
      殆どの人は普通のジャンプボタンと同じ感覚でしたパンチを押すだろうし、このゲームだけにしか通用しない特別なジャンプのタイミングを強要するべきじゃないと思う。
      このゲームをやった後ほかのラン系ゲームをやったら、特別なジャンプタイミングのせいで、一瞬下手になった気がした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント