RSS

記事一覧

『Deus Ex: The Fall』が今夏iOSリリース!開発には『Deus Ex:Human Revolution』チームも参加


PC / 家庭用ゲームで評価の高いアクションシューティング『Deus Ex』シリーズ最新作、『Deus Ex:The Fall』がiOS向けにリリースすることが昨日発表された。
製作はスクウェア・エニックス欧州のモバイル部門、Eidosモントリオールの『Deus Ex: Human Revolution』チーム、そしてN-Fusionが共同で担当。
つまり、家庭用の一線級メンバーが関わっていることになる。

ストーリーは小説“Deus Ex: The Icarus Effect”の後を舞台に元英国SAS傭兵のBen Saxonの活躍を描くもので、『Deus Ex』シリーズの世界観に組み込まれた正当なシリーズ作品となるようだ。

「プレイヤーは、探索し、動き、ハッキングし、潜み、ソーシャルエンハンサーを使い、選択によって結果が変化することを楽しめます。つまり完全な『Deus Ex』を楽しむことができます。」

(Eidosモントリオール エグゼクティブディレクターJean-François Dugasさん)


とのことで、スクリーンショットを確認しても確かに『Deus Ex』。
de
▲グラフィックの品質も高品質。

「スマートデバイスはスクウェア・エニックスのプラットフォーム戦略の中心にあり、専用機のゲームやデジタル作品と同様に注力しています。『Deus Ex: The Fall』は、高品質なエンターテイメントをモバイルとタブレットに配信する我々の決意の表れです。」
(欧州スクウェア・エニックス モバイル部門総合マネージャー Antony Douglasさん)


家庭用のチームが作ったら、家庭用のクオリティが実現できるのだろうか?
なんにせよ、非常に期待が持てるゲームになりそう。
価格は6.99$で、買切り的な作りになっていることが予想される。

なお、元ネタとなったJoystiqの記事ではさらに4枚のスクリーンショットがあるので、気になる方はそちらもどうぞ。

関連リンク:
Deus Ex: The Fall announced for mobile, uploads this summer | Joystiq(ソース)

 コメント一覧 (4)

    • 1. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月06日 11:28
    • かぁー、このクオリティがマジでiOS?
      やっぱり家庭用スタッフが加わってると、ゲームの出来がここまで違うんだね
      でもiOS独自のギミックが欲しいところ…
    • 2. トシ
    • 2013年06月06日 18:25
    • こちらは夢膨らみますね。
      できることが家庭用で同じでも、操作が違って体験が違うといいですよね。
      とりあえずグラフィックヤバイ。
    • 3. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月08日 00:09
    • 期待していたファンに酷い仕打ちだ。
    • 4. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年06月11日 19:44
    • DeusExはどちらかというとヘビーゲーマー向けのゲームなのになんでiOSなんかで出すんだ
      スクエニのマーケティングだめすぎだろ
      eidosもスクエニ傘下に入らなければ良かったのに

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント