ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

レビュー:Encounter ポテンシャルが光る暇つぶしパズルバトルゲー

Encounter(Ver1.00) 無料
開発:Ryoichi murai
評価:2.5(価格通りに楽しめる)
en1
テンポが良い戦闘。
成長していくのが楽しい。
スキルを組み合わせてコンボを出す戦術が面白い。
演出が弱いため、単調になって飽きやすい。
スキルの発動条件を把握するのが手間
縦横4列に並んだキャラクターから1列を選んで役をつくり、モンスターに攻撃して倒すパズルRPG。
見た目はショボイ。
音楽もない。
しかし、プレイしてみるとなんだかハマる不思議ゲーム。
en15

まず最初に、バトルに使うキャラクターを4人選択する。
初期は4人しかキャラクターがいないので選ぶことができないが、これはゲーム中に手に入る宝石を使うことでアンロックできる。
en3

ゲームはターン制で、プレイヤーの攻撃とモンスターの攻撃を交互に繰り返す形式。
モンスターを倒すと、新たなモンスターが出現し、またそれを倒し…という繰り返し。
画面左上のHPが0になるとゲームオーバーとなる。
en20

プレイヤーの攻撃は、並んでいるキャラクターからタテ・ヨコ・ナナメに1列選択し、選択したキャラクターの組み合わせに応じてSKILL(役)が発動する。
en29
▲写真では4人を選択しているが、上2・3段目の端から斜めを選択する変則的な選択も可能。

基本となるのは同じキャラクターの組み合わせで、同キャラ2人でペア、3人ならばトリプルとなり、条件が難しいSKILLほど攻撃の威力も上がっていく。
SKILLの発動条件を複数満たすと全てが発動して“コンボ”となり、コンボ値が跳ね上がると攻撃力は倍々ゲームで上がっていく。
en30
▲コンボは重複発動可能

で、このゲームの面白いところはゲーム中にこのSKILLをどんどん覚えていき、プレイヤーの戦術に合わせて追加していけること。
スキルは4つの中から1つを選択して覚えることができ、簡単に揃ってコンボ数を増加させるものから、難しいけども特殊な効果を持つものまでプレイヤーの戦術に合わせて覚えることが可能。
en31

戦闘中に覚えるSKILLには魔法使いは全体攻撃系、戦士は威力が強いなどキャラクターごとに特色があり、職業をどう組み合わせていくかがゲームの肝になる。
en11
▲勇者はバランス型、特殊効果が攻防どちらも選択可能。

これにキャラクターに関係なくこれは基本となるSKILLを1つ増やせるLEARN SKILL枠があり、これは主にコンボをさらに強化するSKILLで、プレイヤーのSKILLに合わせてここを変更するとパーティーの力は激増する。
en10
▲一定のコンボ数発生でさらに威力を上げるものが多い。

さらにもう1つ、キャラクターを一定回数攻撃させるとチャージされる“SPECIAL SKILL”というものがあり、こちらはコンボと関係なく使うと即座に効果を発揮する必殺技。
これを組み合わせてひたすらに高得点を目指して戦っていくのだ。
en26

とにかくSKILLをとっていき、組み合わせて「俺の考えたスキルコンボすげー!」となるのが楽しいゲーム。
ここに関しては少し複雑だが、かなりの可能性を感じた。
SKILLは組み合わせることでより楽しくなるのに、SKILL枠が増えるまでそれなりにプレイしなくてはいけなかったり、画面表示がわかりづらくて理解しづらいこと。
欠点以上に楽しいので遊べるが、欠点を克服していたら超ハマリゲーになっていたことは間違いない。

バトルを終えるとGOLDや宝石が手に入り、これを使ってキャラクターのレベルをあげるとSKILLの保有数が上がったり、HPが増えていく。
SPECIAL SKILLのレベルをあげると発動までのターン数を減少させることもできる。
en27

新キャラクターの購入も可能。
en19

ちょっとしたパズル型の戦闘にRPG要素があるだけなのだが、先に出現するモンスターがみたくなったり、覚えるSKILLが見たくなったりとついついプレイしてしまう。
何度も繰り返すゲームのため、倍速モードがあったり、ある程度強くなったらより効率よくGOLDが集められるHARDモードもあるなど作業してレベル上げすることに対して配慮もされていて、すごく面白いわけではないのに、ついついやってしまう系として結構よくできている。

暇つぶしにもってこいの1作。

ただ、個人的には「面白い要素があるのに生かしきれていない」というもったいない感が先行する。
画面構成や演出を改良したらパズドラ級にハマるゲームでもおかしくない仕組みだと思うので、改良をした2作目を見てみたい。

アプリリンク:
Encounter 無料