ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

Block Fortress 戦記2日目:ドリキャス海岸戦線異常ナシ

bf2
これは滅亡の淵にあるセーガー国を救うため、ドリキャス海岸で奮戦するある司令官の記録である…。
という形をとった、新しすぎてわかりづらすぎるマインクラフト+タワーディフェンスなゲーム『Block Fortress』の紹介。
初めての方はBlock Fortress 戦記1日目:戦地赴任〜防衛陣地設置までからどうぞ。
3月10日(晴)  ドリキャス海岸戦線異常ナシ

敵の第2陣は西方面から攻め寄せてきた。
が、何やら様子がおかしい。
レーダーに赤い反応…これは大群でやってくるときのサイン!
bf1
▲矢印が赤い時は大群でやってくるので注意。

が、司令部設置から織り込み済の進路だったため、新規に西側に砲台を設置することでしのいだ。
また、この時3つ目の採掘所も設置。
ミネラルはいくらあってもいい。

敵の第3陣が攻め寄せてくる前に1つ工夫をしてみた。
地面を掘削して溝を作ったのだ。
これで、砲台は敵がゆっくり登り降りしている間、狙いうちできる寸法だ。
bf

段差が出来ればそこが砲台の死角になる。
そこは壁面にマシンガンを配置してカバーした。
それでもやや足元の攻撃力は不安だが、溝を移動している間にほとんどの敵は倒れているはずなので、大丈夫だろう。
bf
▲壁面に横からくっつけてマシンガンを配置。

もう1つ、司令部のレベルを上げた。
司令部のレベル上げは手のアイコンを選択してから司令部をタッチすると“修理(REPAIR)”と“アップグレード(UPGRADE)”が表示されるので、そこで行う。

「砲台のレベルが上がらないのに、司令部だけこんな仕様にしてもわからないのであります!」

工作兵がぼやいていたが、同感だ。
bf0

司令部のレベルをあげると、司令部のHPが上がるだけでなく新しい砲台や設備を設置できるようになる。
今回の目的は採掘機よりも早くミネラルを採取する“ドリル”。
早速、敵に狙われづらい位置にあるMineral Depositにドリルを配置してみた。
bf3
▲敵の進行ルートから外れている位置なら設置して損はない

また、壁にマシンガンを増設して死角を減らすのも怠らない。
そして、戦闘開始。
bf4

防衛陣の出来は上々。
溝で時間を取られた敵を狙い撃ちするだけの一方的虐殺といっていい。

唯一の難点は、自分も移動に時間がかかること。
溝を挟んで$が出現すると、消える前に取りにいけないことがあった。
かと言って溝の向こう側にいると、万が一砲火をくぐり抜けた敵の処理ができずに被害が出そうなので悩ましい。
bf5

さて、終わってみればBlock Lost(被害) ナシ!
この報告は我が軍の士気を大きく高めた。
bf3 (1)

続く第4陣は南から。
今回は南側も狙撃できる位置にPlasma砲(射程がかなり長い)を設置しつつ、Freeze Gunを配備。
壁を降りている最中の敵をFreeze Gunで凍らせ、狙い撃ちにする鉄壁の防衛陣だ。
bf1 (1)

第4陣も楽々迎撃。
壁を降りきることなく敵が倒れていく。
が、楽なのはここまで。
bf2 (1)

4陣終了とともに日が暮れ、夜がやってくる。
夜戦では明かりがなければ全く戦えない。
bf4 (1)

昼とは全く違う戦いが展開されるのだ…。

-----------

次回、夜戦で信じられない事が起きる…!

関連記事:
Block Fortress 戦記1日目:戦地赴任〜防衛陣地設置まで
Block Fortress 戦記2日目:ドリキャス海岸戦線異常ナシ
Block Fortress 戦記3日目:夜戦に潜む悪魔
Block Fortress 戦記4日目:戦場からの手紙
Block Fortress 戦記5日目:Good day for die
Block Fortress戦記6日目:戦い終わって

攻略リンク:
Block Fortress攻略