RSS

記事一覧

『Infinity Blade Dungeons』開発スタジオが閉鎖、ゲーム開発も保留へ…。

4558f095-s
E3でプレイ可能な状態で出展されながら、2013年まで延期となり、未だに続報のない『Infinity Blade Dungeons』。
iPhoneゲーマー期待の作品だったが、なんとこのたび開発スタジオである“Impossible Studio”が閉鎖されると発表された。
同時にゲームの開発も保留することになったとのこと。
延期が続くゲームは大抵、開発に混乱を抱えているものだがこんなことになるとは。
新しい形で開発が続けば、と願わずにいられない。

 コメント一覧 (13)

    • 1. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月09日 16:15
    • 期待の一作なので残念極まりないですね・・・
      早期の開発再開を祈るばかりです
    • 2. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月09日 16:40
    • ゲームプレイもimpossibleにww
      はぁ…
      まあ中止じゃなくて「保留」ってのがせめてもの救いですかね…
    • 3. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月09日 17:05
    • わけわかんなすぎ(^_^;)
    • 4. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月09日 19:27
    • 出来たばっかのスタジオでしかも期待の一作でもあったのに、開発が困難だったとかいう問題とは違う原因がありそうですね。残念。
    • 5. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月09日 21:04
    • ソーシャルゲームの開発予算と技術力でまっとうなゲームアプリが作れるわけが無いので、まあ当然の結果ですかね。
    • 6. トシ
    • 2013年02月09日 21:39
    • Impossible Studioはエイジオブエンパイア3の開発に関わったり、有名ゲームをリリースしているメーカーが母体の、ブラウザ系ソーシャルとは関係ないメーカーですよ。
      予算も家庭用なみにかけて開発していたということです。
    • 7. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月10日 00:01
    • 名前が良くなかった。
    • 8. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月10日 00:01
    • っていうかよく考えたら一本もソフト出さずにスタジオ閉鎖って、、、、。
    • 9. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月10日 00:18
    • 動きの早いIPHONEで保留は、出さないのと同義ではないかと、、。
      開発費って言っても結局人件費だから、家庭用から来た人が、モバイル用の新しい技術を覚えるのに費やした時間も人件費にカウントされるわけで、、。
        ソーシャルゲームから来た人が作ってたら、とりあえず配信まではこぎ着けたと思う。
    • 10. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月10日 13:58
    • ああ、ソーシャルなのはCROSSか。
    • 11. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月10日 14:19
    • 原文読んだら、EPIC GAMESが給料3ヶ月分に相当する退職金と、他のゲーム会社を紹介したって書いてますね。
       そこまでしてスタジオ閉鎖にした方が被害が少ないって、どんだけ開発進んでなかったんだっていう話ですね。
    • 12. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月12日 11:00
    • アクション部分が少し似たようなものとして、「Undead Slayer」というゲームが出てますね。
      http://play.google.com/store/apps/details?id=com.nhncorp.skundeadgr
      iOS版も存在するようですが、日本のストアには公開していないようです。
      で問題は、これが「完全に1人で開発した」ゲームである事。規模が違いすぎて単純比較はできませんが、やはりスマホゲームはフットワークが重くなりはじめるとコケる確率も高くなるのではないかという例になりそうですね・・・
    • 13. 通りすがりのゲーマー
    • 2013年02月12日 15:40
    • はぁ。。。
      スマホ=ソーシャルゲームというのがゲーム業界を腐らせてる元凶のやつらなんだよな。
      もうおまえらで作れよ。ばかばかしい

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント