スクショ詐欺に終止符を!Apple、審査通過後の画像差し替えを禁止に。
- ニュース
- 2013年01月10日
- タグ
- ニュース|
Appleは1月9日App Storeの開発者向けポリシーを変更し、アプリの審査通過後のスクリーンショット差し替えを禁止した。
これは、アプリの審査通過後にスクリーンショットを差し替え、いわゆる“スクショ詐欺”で売ろうとする業者が後を絶たないため。
たとえば、一番有名なスクショ詐欺は『POKEMON Yellow Version』だろう。
いかにもポケモン然としているが、ダウンロードしてみると単なる壁紙。
当時はスクショ詐欺があまり知られていなかったこともあり、多くのユーザーがDLしてしまった。

AppStoreでがっかりアプリをDLしてしまうことは多いが、当面スクリーンショット詐欺とはおさらばできそうだ。
これは、アプリの審査通過後にスクリーンショットを差し替え、いわゆる“スクショ詐欺”で売ろうとする業者が後を絶たないため。
たとえば、一番有名なスクショ詐欺は『POKEMON Yellow Version』だろう。
いかにもポケモン然としているが、ダウンロードしてみると単なる壁紙。
当時はスクショ詐欺があまり知られていなかったこともあり、多くのユーザーがDLしてしまった。

AppStoreでがっかりアプリをDLしてしまうことは多いが、当面スクリーンショット詐欺とはおさらばできそうだ。
-
コメント(3)
- Tweet
コメント一覧 (3)
-
- 2013年01月10日 14:45
- それ以上に大幅アップデートの際の画像に差し替えができないのは、企業の広報にとって大きな打撃なんじゃなかろうか。
-
- 2013年01月10日 21:53
- スクリーンショットは広報・マーケティングの場ではなく、
アプリのありのままの姿を見せるものです。
ソーシャルゲームによくある、くだらない煽り文句をかぶせた
スクリーンショットも排除してほしいものですね。
-
- 2013年01月10日 22:26
- アップデートの際にはスクショ変更できる
>New screenshots may be uploaded when you submit a binary for an update to an existing app or a new app.