ロード・トゥ・ドラゴン第3回攻略記事UPと攻略しばらくお休みのお知らせ
- お知らせ
- 2012年12月11日
- タグ
- その他|
- ロードラ|
- ロード・トゥ・ドラゴン|

Ver1.0.2 へのアップデートでの変更点をまとめた『ロード・トゥ・ドラゴン』の第3回記事をしばらく前にUPしました。
ただし、内部的なアップデートで告知する前に内容が古くなってしまい、参考になりますがユニットのデータ等は記事が書かれた時と異なっているので注意して下さい。
ロード・トゥ・ドラゴンが流行るかも!?と煽った手前、ある程度以上の期間記事を続けていくつもりだったのですが、データが頻繁に変更されすぎるため、ゲームが安定するまでしばらく攻略記事はおやすみいたします。
攻略の基本となるユニットのデータ、ドロップするユニット、モンスターの能力などが乱高下するのでは記事を書いてもすぐ古くなってしまい、さすがに更新は難しい状況です。
また、ガチャを回して手に入れたユニットがすぐに能力が変わるようでは、ちょっとおすすめしづらいという判断でもあります。
ゲームが安定してきたころにまた、皆さんのもとに「ロード・トゥ・ドラゴンが落ち着いた!」という報告をしつつ、攻略記事をお届け出来れば、と思っております。
追記:
なお、アクワイアはコレに関してお詫びを出しており(ロードラ公式)、将来的には真摯な運営で安定させてくれると期待しています。
コメント一覧 (7)
-
- 2012年12月11日 17:00
- ゲームを快適にするパッチや、破綻を補うことは常時して行かなければならないと思いますが、一定の期間、例えばランキングなど継続性のあるイベントを行なっている最中に(これには限定ガチャも含むと思っています)データをどんどん変更されたらプレイしてられませんよね。
そういうものはゲームではないと思います。
現在ロード・トゥ・ドラゴンは初期にめちゃくちゃだったバランスを取りなおさなければならない時期で、変化は避けられません。
一応、イベントをうっているわけではないので事前告知有りの変更はギリギリ許される範囲(このあたりは曖昧で申し訳ないのですが)とは思いますが、少なくとも対価を払ってプレイしろとは口が裂けても言えないですね。
なので、安定したらまたおすすめしたいと思っています。
-
- 2012年12月11日 18:12
- 告知なく同じステージのモンスターの能力修正するのは朝飯前なゲームですからね、とにかく運営は不誠実。自分達の望むゲーム信仰スピードにするために、キャラの能力変更、曜日エリアでドロップするユニットも出なくしてガチャで出るようにしたり…。素材はイイと言われてたけど、流石にアホくさくてログインだけして様子見してます。目に見えることすら告知なく修正するゲームとか攻略の価値ないですよね。
-
- 2012年12月11日 18:46
- 別にゲームの調整に失敗しただけじゃないのかな?
いちいち予告してアップデートしてたら、動きが遅くなって、どんどん客が離れていくんじゃない?
失敗したらどのみち離れるけど。
-
- 2012年12月11日 22:03
- さすがにこれは運営の責任だよな。
こういうことするとほんと離れるんだよ。
まあー所詮アクワイアですからね。
この程度じゃねえのかなとは思ってましたよ。
この手の運営はほんと細心の注意をしないと。
-
- 2012年12月20日 14:05
- ユニークなゲームほど最初だけ面白いっていうね…
仕方ない事とはいえ寂しいね
-
- 2013年01月17日 13:25
- 散々言われていますが
素材は良かったのに、運営が残念すぎるゲームでしたね。
ゲームではないとおっしゃっていました。という事は
この「ロード・トゥ・ドラゴン」もゲームではないと
いう事でよろしいでしょうか?