RSS

記事一覧

すばらしきこのせかい、iOS版が2012年発売か。通販サイトからリーク

4a43629f
スクウェア・エニックスの新作として『すばらしきこのせかい It's a Wonderful World(以下、すばらしきこのせかい)』がなんと2012年iOSでリリースされるという。
情報が最初に出たのはスクウェア・エニックスの通販サイト。
「すばらしきこのせかい -Crossover-」のサウンドトラック予約ページで下記の説明文が発見された。

あの「すばせか」サウンドが、パワーアップして再び降臨!
2007年に発売されたニンテンドーDS専用ソフト『すばらしきこのせかい』。
ゲームのクオリティだけでなく、サウンドのクオリティにおいても非常に高い評価を受けました。
北米・欧州でもゲーム発売され、さらに2012年にはiOS版でのリリースも決定!

本商品は、iOS用の新規楽曲に加え、『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』用にアレンジされた楽曲、さらに本作用の新規アレンジ楽曲も収録。ネクと過ごしたあのアツい夏の記憶を、音楽とともに再度
お楽しみください。


現在は文面が消されてしまっているが、画像が2chなどのスレッドでアップされているほか、TweetBuzzに発表された瞬間のWEBページのテキストスクラップが残るなど、各所に文面が残っている。
7fb1ae28

すばらしきこのせかいは2007年に発売されたDSソフト。
「ミッションをこなさなければ消える」と理不尽な宣告されたネク(主人公)と謎の少女シキが生き延びるためにシブヤの街で【ノイズ】と戦うアクションRPGだ。

上下の画面を使って戦う独特の戦闘、街の雑踏と主人公の独白が別々に表示されるなどDSの2画面を活かしており、こだわりぬかれた音楽も評価が高く、海外ゲームサイトGameSpotで2008年度ベストDSゲームを受賞するなどオリジナル作品としては高い評価を得ている。

▲DS版動画

今回のニュースは嬉しいが、個人的に気になったのは2画面を使った戦闘がどんなかたちで移植されるのか。
原作では十字キーで上の画面を、タッチ操作で下の画面を操る独特な戦闘だったのだ。
suba03
▲上下2つの画面をiPhoneでどのように再現するのか…?

単に「iOS版」とあっただけならば文章の間違いもあり得るが、「iOS用の新規楽曲」など、内容に踏み込んだ説明があるため、発売はほぼ間違い無いと思われる。
続報を待ちたい。

 コメント一覧 (2)

    • 1. 通りすがりのゲーマー
    • 2012年08月25日 00:18
    • 今思えば、ケイオスリングはこのゲームの設定を下敷きにして作ってたんですね。
    • 2. トシ
    • 2012年08月25日 15:53
    • そう言われると、そんな部分もありますね。
      スタッフが違うので関係ないかもしれませんが、影響は受けていそうですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント