レビュー:フレッシュ・ゴルフ 青空いんぱくと 発展途上だが基本無料で全部入りのゴルフゲーム
- スポーツ
- 2012年08月01日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- フレッシュゴルフ青空インパクト|

タイトル | フレッシュ・ゴルフ 青空いんぱくと |
---|---|
ジャンル | ゴルフ |
価格 | 基本無料(公式では250円だが定価になったことなし) |
アプリ内購入 | アプリ内通貨(装備やプレイ階数購入) |
日本語対応 | あり |
販売元:アエリア | Version:1.0.1 | GameCenter:なし | 対応機種:iPhone / iPod touch / iPad |レビュアー:トシ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定価が250円でリリースセールのため無料となっているが、[招待ID]がある上にプレイにはEPと呼ばれるエネルギーが必要で、30分に1点回復するスタイルなので内容的にも実質的にも基本無料ゲームと言えるだろう。
ゴルフゲームというのは、ファミコンのゴルフで完成されてしまったゲームなので、基本は他のゲームと代わりはない。
コースに出て、使うクラブを選び、風向きを読んでショットという基本はそのまま。
ただし、『青空いんぱくと』ではこのショットが独特で、まずショットボタンを押すとメーターが現れ、つまみを動かすことでショットパワーを調整する。

▲つまみを下に引く。
そして、左右に動いている奥のメーターがちょうど真ん中にきたところで指を奥にフリック(指を払う)し、ショット完了。
指の位置を左右にずらすとスライスショットなども簡単に打てるのも良い。
やっていることは普通のゴルフゲームと変わらないが、引いて戻す操作がゴルフクラブを振り下ろす動作を再現していて、うまくタッチパネル向けに操作を作った印象だ。

▲前にフリックしてショット!
ショット時は飴玉などのアイテムを使うことで飛距離を少し伸ばしたり、コントロールしやすくなる課金アイテムを使用することができ、このあたりも基本無料系のゴルフゲームを踏襲している感じ。
ショット時はプレイヤー側視点と、上空視点の2つから見ることができるが、ちょっとショットの軌道は確認しづらい。
また、ボールが飛んでいる最中にボールをこすることでスピンをかけることができるが、これもまた着地点が確認しづらいカメラワークのせいで思い切ってスピンをかけづらいことがある。

▲いまいち着地点が予想しづらい
グリーンの操作はみんゴルなどでお馴染みになっているボールをそのまま打ったときの軌道がなく、難易度は高め。
また、通常視点と上空視点(なぜグリーンで上空…)しかないのでロングパットの難易度は跳ね上がるのは気になるところか。

▲パターのガイドラインはなし。
ホールをクリアすることで経験値とお金が手に入り、経験値が一定達するとレベルアップ。
[パワー]、[コントロール]、[スピン]、[リカバリー]など4つの能力に割り振ってキャラクターを成長させたり、レベルによって新しいホールが回れるようになる。
また、お金はパワーアップアイテムや、新コスチュームを購入するのにも使え、このあたりもゴルフゲームのお約束を踏襲している。

▲非課金アイテムは色違いのみ。体操服の色違いオンリーとか無駄にマニアック。
珍しいのはアイテムの合成要素。
アイテムを合成してより強いアイテムをつくりだしたり、装備アイテムのパワーを上昇させたりと基本無料系のオンラインゲームと同じようなシステムを採用。
合成でアイテムが極端に強くなることはないので、あくまでお楽しみ要素の範囲内か。

1人用のゲームモードは1ホールを攻略する通常モードの他に、的当て・飛距離を競うドラコンのチャレンジモードが付属。
メインとなるオンライン対戦はwifi
最大4人のプレイヤーと同時にホールを回れ、他のプレイヤーが打っている様子を自分がプレイしながらリアルタイムに見ることが可能。
チャット機能も備えている上、アエリアIDを登録してログインするとオンライン対戦にEPはまったく必要としない。

▲キャラクターが同時に動いていて一緒にやっている感あり。でもカップと重なって見えなかったり邪魔でもある。
実際にプレイしても課金アイテムなしでそこそこ勝つことが可能で、腕に覚えがあれば無限に楽しめる。
また、プレイの度にスクラッチカードを引くアイテムが入手でき、5回プレイごとにアイテムが1つもらえるのもちょっとうれしいところ。

▲スクラッチ。
基本的な機能は全部入りで、動作もiPod touch 4Gでもスムーズ。
基本無料でここまで遊べるゴルフゲームは現在のところ『レッツ!ゴルフ3』ぐらい。
オンライン対戦無料ということを考えると、暇つぶしには持ってこいといえる。
しかしながら、このゲーム最大の難点は先にも書いた『レッツ!ゴルフ3』の存在。
グラフィック、コースレイアウト、キャラクターの装備の豊富さ、細かいカメラワークや操作の作り込み、効果音、ゲームモードの豊富さなど、すべての面で『レッツ!ゴルフ3』が優っている。
現在、致命的な問題から次々に修正されていっているが、すでに『レッツ!ゴルフ3』があるAppStoreに、バグも取り切れていない状態でリリースするのは無謀なチャレンジというのが本音。
現段階では『レッツ!ゴルフ3』のできが良すぎて、オンライン対戦が無料なことしか利点がない。
基本無料として考えて評価は2.5に近い3.0としたいが、公式でAppStoreのレビューに招待IDを書くことを推奨しているのも企業姿勢を勘案して今回は評価は2.0に近い2.5とする。

▲AppStoreのレビューに記述する場合は…って、公式でこれを推奨するのか。
オンラインゲーム運営で有名なアエリアが作っているゲームなので、今後オンライン関連のアップデートで盛り返してくれることを期待したい。
フレッシュ・ゴルフ 青空いんぱくとの詳細・DLはこちら(itunes)
動画
-
コメント(0)
- Tweet