ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

iPhone積みゲー日記:第1回『ミリオンアーサーに何が起きたのか』

iPhoneのゲームの積みゲーが消化できない。
レビューを書く程でもないけど、なんとなく触れておきたいゲームやら何やらあって終わらず、せっかく購入した『Diablo3』がプレイできない!
今日からそういったゲームについて触れつつ積みゲーを消化する速度を上げる目的で毎週ゲームについて書いてく。
第1回は『Hero's Call』…と思っていたが、『拡散性ミリオンアーサー』がアツいことになっていたので、今日はこれについて書こうと思う。
「トシさん、私、ミリオンアーサーやめます。」

私がこれを知ったのは友人Aの一言だった。
友人Aはそこそこの課金者であり、約10万ほどをミリオンアーサーに課金していた。

「2ch見てください、限界突破でやる気がなくなりました。課金してきた意味がなくなった…。」

そうして見てみると、ネットで「ミリオンアーサー引退する!」「面白くなった!」などなどトークが繰り広げられている。
この騒動は昨夜から始まった「限界突破」システムでゲーム内のカード価値が一夜にして激変したことが原因だった。

ミリオンアーサーには、カードの「最大レベル」があり、それを超えて成長することはできなかった。
限界突破とは、その「最大レベル」を上昇させるシステムである。
ma
▲同じカードを複数枚合成なのでコンプガチャではない

この限界突破、今までのカードが少し強くなるような生易しいものではなく、カードによって差があるが倍以上強くなるものもある。
そのため、今まで弱かったカードでも限界を突破するとSR・SR+を超えるものが大量にあふれ、カードの価値が一気に変わった。

カードの価値いままで
1位:スーパーレア(以下SR)・SR+
2位:レア(以下R)+

カードの価値これから
1位:複数のSR・SR+
2位:複数のR+
3位:1枚のSR・SR+

手に入りやすいR+は1枚の貴重なカードよりも強い。
そして、1枚のSRを手に入れるより、複数のR+を手に入れるほうが容易なので、レアリティと価値の逆転が起きてしまった。

今まで課金していたプレイヤーは、これまでの数倍課金して同じSRを複数枚手に入れてより強くしなければ課金したSRの価値を維持できなくなってしまうことになる。
SRは複数枚揃えれば今まで通りに価値を持ち続けるので廃人と呼ばれるほどの課金者ならなんでもないが、ほどほどに課金していたプレイヤーにとってはショックだ。
さらに「イベント限定レア」はもっと悲惨だ。基本的に一品物なので限界突破はできず、課金してイベントをクリアし、これらを手に入れたプレイヤーにも「それはもう価値ないよ」と突きつけられた形になる。
ma3
▲大量に合成すると恐ろしい強さになる。でもイベント限定レアだから普通は限界突破不可。

しかしながら、多くのソーシャルゲームではプレイヤーの財産は大変重要な要素だ。
1プレイが短いといっても、無課金プレイヤー達は1日合計15〜30分、毎月10時間以上をいわゆるポチポチゲーに費やす。
ヘビーなプレイヤーはそれこそ1日2時間以上を費やしたりする。

ソーシャルゲームをプレイするのにはかなりの時間が必要で、それに応じた「すごい集めたぜ!」という満足感がプレイヤーにはある。
そんなプレイヤーに「君の財産、今までの数倍課金しないと価値がないよ」と言ってのけたのが今回の変更で、そりゃ友人Aも文句言いつつやめようというものだ。
さらに友人Aの場合、ダブったカードは合成してしまっており(トレードもなく、カードの所持制限枚数が少ないので自然とそうなる)「あのSRはとっておけばよかった」と後悔したのがとどめだったようだ。

ただ、これはなにもミリオンアーサーだけでなく、有名なメーカーの他のゲームでも似た現象をは多く見られる。
しかし、そもそもソーシャルゲームの財産など水物。
そもそも、入手方法からしてガチャというギャンブルで、いくらで何が買えるかわからない(法律上は金銭がなければギャンブルではないが、この面白さの根源はギャンブルだと思う)。
その入手した財産の価値もメーカーのさじ加減や、収益の具合に応じてシステムや確率が変更されてその価値は日毎に変わる。
気持ちが理解できる反面、これで落ち込んでいたら長く続けるオンラインゲーム全般がプレイできないとも思う。

今回、一部のプレイヤーが損をしたことは間違いないが、システムが増強されたというプラスの側面もある。
また、昨今RMT問題で人気ゲームにトレードシステムをつけるだけでなんらかの規制が入る可能性もあり、余ったカードを有効利用するためにはこれぐらいしか手がなかったという側面もあるかもしれない。
なんにせよ、これを利用してどのような面白い付加価値をゲームに加えていくか、今後のスクウェア・エニックスの動向が楽しみではある。
長期的に見れば課金額が少なくともレアカードがだぶるのは課金者のほうが先なはずで、R+を合成したカードよりも強いカードを手に入れるチャンスも無課金者よりは高いので悲観したものでもない。

しかし、こんな水物なギャンブルゲームを少年にやらせるのはどうなのか…。
少年ガンガンにSレアのおまけカードをつけてミリオンアーサーに誘導するのはちょっとな…と、ガンガンを5冊買って限界突破した私は思ったのだった。

ああ、ミリオンアーサーの検証をいろいろしていたら結局積みゲーを消化できなかった…。

只今の積みゲー:146本

関連記事:
レビュー:拡散性ミリオンアーサー 期待はずれの話題作
レビュー:拡散性ミリオンアーサー、2ヶ月目の評価

拡散性ミリオンアーサーの詳細・DLはこちら(itunes)
※ガチャがあります

2012/07/15 24:00
一部、ちょっとだけマイルドな表現に修正しました。