Final Fantasy Dimensionsの画像公開、やはり「光と闇の戦士」だった。
- ニュース
- 2012年06月07日
- タグ
- ニュース|

こちらの記事でも話題になったiOS向けのアプリ『Final Fantasy Dimensions』。
E3 2012: Square Enix showing off a little retro love with Final Fantasy Dimensionsinal Fantasy Dimensionsの記事にて公開された画像を見る限り、ガラケー発のRPG。『ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士』のりメイクで間違いはなさそうだ。

縦長で少々無理のあったガラケー版からレイアウトも変更され、従来のファイナルファンタジーシリーズに近くなっているが、ドット絵っぽい凄みのようなものはなくなってしまっている印象。

↑ガラケー版「光と闇の戦士」
城での画面を見ても『ファイナルファンタジーI・II』のような雰囲気になると思われる。
うーん、すこしドット絵が微妙な気もするが…。

続報を待ちたい。
コメント一覧 (4)
-
- 2012年06月07日 08:39
- ケムコにもう少し新しいバージョンのツクールを貸してもらうべきだったな。個人的には縦の方が文字やキャラが大きく表示されるから、そっちの方が良かった
-
- 2012年06月08日 04:37
- ガラケ版に比べて安っぽい感じがします・・・
-
- 2012年06月10日 11:48
- ▼1さん
ツクールよりはマシですけれども…という感じですよね。
▼2さん
ケムコと似ている感じはします。
しかし、これはケムコ新作スマホ専用RPGといい勝負な気がするなぁ…。
▼3さん
どう見ても安っぽいですね。
ずっこけないですむか不安です…。
内容はいいと思いたい。
これはさすがにドン引きだわ