ネコアップ2、5月29日発売!動画あり。

今回は4つの惑星が舞台です。
・惑星モリナ (森の惑星)
・惑星ブラウニー (隕石の惑星)
・惑星クリミナ (ケーキの惑星)
・惑星サバー (砂漠の惑星)
各々の惑星では猫の種類や制限時間、アイテム の出現などが異なります。またその惑星にしかいないレア猫もいます。

操作方法は、指1本でタッチするだけでUFOからビームがでて猫達を吸い上げます。
またUFOが画面の端の方に行くと自然とスクロールします。
※操作は前作よりも簡単になりました。指1本で操作できます。
最初はビームが弱いので、大きな猫は吸い上げ られませんが、猫達を吸い上げるとビームがレベルアップしていき、次第に大きな猫も吸い上 げられるようになります。

プレイヤーが操作するUFOが選べます。 (全部で11種類)
それぞれのUFOには、茂みを壊す「グラスボム」や、猫を眠らせる「ハートボム」、猫の フィーバーを感知する「フィーバーレーダー」 などの機能がついています。
UFOを購入するためにはコインを貯める必要があります。プレイ終了後にプレイヤーは得点1 万点につきコインを1枚もらえるので、頑張って高得点を狙ってください。

茂みやシェルターを壊したりするとレア猫が出現することがあります。
レア猫は素早かったり重かったり、「強敵」です。レア猫を全部捕まえることも、このゲームの目標なので頑張って捕まえてください。
ということで、ついにネコアップ2発売間近。
ゲームキャストはちょっとだけ関わっているため、ゲームの紹介にとどめてレビューはしない方針。
皆さん、ネコアップ2をよろしくお願いします。
-
コメント(4)
- Tweet
コメント一覧 (4)
-
- 2012年05月19日 14:52
- なめこの丸パクリじゃないですかこれ…
-
- 2012年05月19日 20:58
- ※1 ちょっと言ってんのか分からないですねぇ
-
- 2012年05月20日 07:13
- ちょっと何言ってるのかわからない人は置いといて・・・
大好きなゲームの第二弾ということなので非常に楽しみです。
イラストの一新、様々な追加要素とものすごい期待させてくれます。
29日が待ち遠しいですね。
-
- 2012年05月21日 05:40
- ▼1さん
前作はなめこより先にありますし、内容も全然違います。
動画でご確認ください。
▼2さん
静止画だけ見ると猫を引っこ抜くアプリに見えるのかもしれないですね。
こういうのはありがちということで…。
▼3さん
デザイン変更についてはちょっといろいろ裏があります。
追加要素についての詳細は他のメディアさんから出ると思いますので、期待していてください。
前作+アルファな面白さはあると思います!