iPhone/iPad 新作ゲーム情報 拡散性ミリオンアーサーが出たけど、注目はそれ以外のゲームです
- 新作ゲーム情報
- 2012年04月10日
- タグ
- 新作ゲーム情報|

注目株は和製ローグライク(英語のみ対応だけど)Rogue Ninja、妙なキャラクターが面白いPeakour™ for iPhone/iPod、4saken mediaのSky Gnomesか。
Rogue Ninja 85円

ニンジャをモチーフにしたローグライク。
初級をクリアしたが、悪くない感じだった。
ナタリー ブルックス:トレジャーハウスの秘密 HD 無料

未プレイ。探し物アドベンチャー。
製品版アンロックには250円かかるが、一応発売セール中。
拡散性ミリオンアーサー 無料

話題のソーシャルゲーム。
イラストはきれいで音楽も豪華だけど、それ以外は他のソーシャルに劣っている印象。
Peakour™ for iPhone/iPod 85円

飛び跳ねる奇妙で運動能力が高い生き物の道を作ってあげる設置系の物理パズル。
いい味出していて個人的には好き。
Peakour™ LITE for iPhone/iPodでお試しをどうぞ。
Trickster 250円

オンラインRPGトリックスターのアプリ。単なるKRPG。
ユニバーサル(iPhone/iPad両用)
Saturday Morning RPG 無料

独特の味があるRPG。
やはり個人的には好き。
Blast Ball 85円

ステージ上に配置される様々なボールをゴールに蹴り込むミニゲーム的アクション。
うーん、あと一歩。
Super Durak 450円

トランプカードゲームだけども、450円出すほどの価値は感じなかった。
オンライン対戦にハマれば違うのかな…。
Blocks of Pyramid Breaker 2 85円

エジプトモチーフのブロック崩し。
Sky Gnomes 85円

雪の結晶を集めながら落下するカジュアルゲーム。
N.Y Zombiesの4Saken mediaの作品で、いつも通り普通に楽しめる。
Amoebattle 450円

RTS。
意外に操作しやすく、丁寧にできている印象。
悪くはない。
Final Space 170円

隕石を撃墜しつつ、ひたすら走る。
見た感じきれいでスピードも出ているのに変化に乏しく、微妙。
Cure John 85円

Johnの体内の細菌を倒す横シュー。
微妙。
iPad専用
シャーロック・ホームズとバスカヴィル家の犬 HD (Full) 450円

探し物アドベンチャー。
未プレイ。
Peakour™ HD for iPad 85円

へんてこな生物をゴールに導く変わり種ピタゴラスイッチ。
個人的に好き。
Anka HD (Full) 250円

ミニゲーム満載のアドベンチャー。
未プレイ。
コメント一覧 (3)
-
- 2012年04月10日 21:53
- そもそもそこまでソーシャルゲームを作ることを恥と感じてないような気がする。むしろ”なんで自分達だけワリに合わないもの作らなきゃいけないんだ”っていう気持だったんじゃなかろうか。
ソーシャルゲーム自体がパチンコと同じで、テンプレートのゲームシステムにキャラクターをすげ替えるだけで十分だから、ゲーム性とかオリジナリティとか、もちろん宣伝としては言うけど、実際はそこまで重点に置いてない気がする。
-
- 2012年04月11日 16:35
- ▼1さん
まあ、今後に期待ということで。
▼2さん
ソーシャルゲームはそこまでひどいもんじゃないと思いますよ。
今、仁義なき闘いが繰り広げられているだけで、今後はいろいろ変わると思っています。
ゲームはクリエイターな部分もあるので、そこに関しては思うところがある人は多いかと。
ただ、現在は単なる金儲けのサラリーマンとして作っていると思います。
儲けが少なくなっても「この形式が面白いんだよ!」と今のような物を作れるなら本物だと思いますが(笑)
スクエニが恥を捨てて後追いやるんだから
相当凄いのが出てくるかと思ってた