Infinity Blade 2、Touch Gen の動画3つを紹介!
- ニュース
- 2011年11月25日
- タグ
Touch Gen に Infinity Blade 2 のプレビューが3回にわたって掲載されている。
映像編・キャラクター編・戦闘編(それぞれ元記事へ)の動画を見て、12月1日の発売日に思いを馳せよう。
映像編
世界観が伝わってくる動画。
また、映像の進化がわかる。
映像編・キャラクター編・戦闘編(それぞれ元記事へ)の動画を見て、12月1日の発売日に思いを馳せよう。
映像編
世界観が伝わってくる動画。
また、映像の進化がわかる。

今回のボスと思われるキャラクターから動画が始まる。

日本的な城。
微妙に中国が混ざっているような。

これは…前作の城?

ゲーム画面は相変わらずの映像美。
お馴染みの金貨袋も…。
鍵のかかっているエリアがあり、今回は何週もしてロックを解いていくのか、それとも城の中の仕掛けがあるのか気になるところ。

最後にベッドで目を覚ます男。
これは…!?
キャラクター編
様々な的を紹介した動画。

巨大な敵。

日本刀を持ったローニン。

敵も魔法を使ってくるようだ。

奇抜な動きも増えて難易度もアップ?
しかし、前作よりも戦闘もボリュームがあって楽しそうだ。
リンク元にはそれぞれのキャラの名前もある。
ファイティングスタイル編
剣と盾のオーソドックススタイル・両手持ち・二刀流の動画。

今回はシールドで防げる防御的なスタイル。
初心者向けか。

パリィには「GREAT PARRY」「PERFECT PARRY」などタイミングに応じてランク付けがある模様。

両手スタイル。
攻撃時に矢印にそって画面をスワイプする要素があるようだ。
攻撃の表現が重く、威力抜群の迫力があった。
武器でのブロックが強化されるため、二刀流と比べると多少防御よりか。

そして二刀流。
手数が多すぎて画面のフラッシュがすごいことになっている。
コメント一覧 (2)
-
- 2011年11月26日 06:37
- ▼?さん
おそらく、使い回し+新規なんじゃないかと想像しています。
新規がどれぐらいいるかが勝負になってくるのでは。
敵の魔法など、新アクションのお陰でゲームとしては結構変わっているんじゃないかな、と期待しています。
コメントありがとうございます。
出し惜しみしてるだけだと良いんだけど、、。