iPhone:値下げ・注目のゲーム情報2 ゲームロフト・カプコン・EA大セール!
- 値下げ情報
- 2011年09月02日
- タグ
セールがありすぎて意味が分からない…。
カプコンはバイオハザードマーセナリーズVS.とバイオハザード 4がセール。
どちらもガチゲームなので注意。
ゲームロフトはアクションゲームジェームズ・キャメロン アバター、タクティカルFPGレインボーシックス:Shadow Vanguard、
バイオハザードもどきゾンビ インフェクションなど良い感じのラインナップ。
戦略SLGRogue Planetは古いけど楽しめる。
EAはサバイバルホラーアクションDead Space™、レースゲームSHIFT 2 Unleashed、サッカーゲームFIFA 11 by EA SPORTS™当たりがおすすめか。
ピックアップ
Dead Space™ 800円→→85円

SFサバイバルホラーアクション。
かなり怖いし面白いのでおすすめ。
レインボーシックス:Shadow Vanguard 600円→85円

仲間に指示を出しながら戦うタクティカルFPS。
FPSが嫌いでなければ楽しめるでき。
ゲームロフトカプコンはバイオハザードマーセナリーズVS.とバイオハザード 4がセール。
どちらもガチゲームなので注意。
ゲームロフトはアクションゲームジェームズ・キャメロン アバター、タクティカルFPGレインボーシックス:Shadow Vanguard、
バイオハザードもどきゾンビ インフェクションなど良い感じのラインナップ。
戦略SLGRogue Planetは古いけど楽しめる。
EAはサバイバルホラーアクションDead Space™、レースゲームSHIFT 2 Unleashed、サッカーゲームFIFA 11 by EA SPORTS™当たりがおすすめか。
ピックアップ
Dead Space™ 800円→→85円

SFサバイバルホラーアクション。
かなり怖いし面白いのでおすすめ。
レインボーシックス:Shadow Vanguard 600円→85円

仲間に指示を出しながら戦うタクティカルFPS。
FPSが嫌いでなければ楽しめるでき。
ジェームズ・キャメロン アバター 450円→85円

映画アバターの公式ゲームで、映画の前の時代を描く。
ゲームロフトの2009年〜2010年中盤までの旧作アクションの集大成的なボリュームと出来栄え。
シャドー ガーディアン 500円→85円

アンチャーテッド風のアクションゲーム。
映像を楽しむなら有り。
Prince of Persia: Warrior Within 250円→85円

バトルアクションゲーム。
この値段なら有り。
Gameloft アクションパック 450円→85円

ヒーローオブスパルタ1、ブラザーインアームズ1、Blaze of Furyを収録したパック。
コストパフォーマンスはいい。
Rogue Planet 450円→85円

戦略シミュレーションゲーム。
結構楽しい。
Gameloft スポーツパック 450円→85円

テニスとゴルフ、野球が楽しめるパック。
実はアプリストアから削除されたレッツ!ゴルフ1を収録している。
ゾンビ インフェクション 450円→85円

バイオハザードのようなゲームだが、操作性がよく、わかりやすく楽しめる。
おすすめ。
EA
SHIFT 2 Unleashed 250円→85円

リアルと非リアルの中間ぐらいのレースゲーム。
ドリフトできるけど、ドリフトしないほうがタイムは出るというリアルよりな立場かと思えばニトロを吹いてダッシュできたりする。
ゲーム自体はいろいろなミッションと豊富な車種で楽しめる。
Fight Night Champion by EA Sports™ 250円→85円

ボクシングゲーム。
Dragon’s Lair 2: Time Warp 250円→85円

LDゲームの移植作品。
元を知っていれば。
Need For Speed™ Undercover 250円→85円

覆面警官となって非合法レースを繰り広げるドライブアクション。
この値段ならあり。
FIFA 10 by EA SPORTS™ 250円→85円

サッカーゲーム。
データが古い上に2011もセールなのでコレクションの意味で買うぐらいしか…。
FIFA 11 by EA SPORTS™ 250円→85円

上のゲームの2011年版。
完全に前作を超えている。
SCRABBLE 170円→85円

英語のワードパズルゲーム。
RISK 250円→85円

戦略ゲーム、RISKの公式アプリ。
この値段ならまあありかも。
BATTLEFIELD: BAD COMPANY™ 2 250円→85円

EAの看板FPS。
が、これのできはいまいち。
85円なら有り。
Need for Speed™ Hot Pursuit 450円→85円

レーサーと警官に分かれてカーチェイスするドライブゲーム。
やはり85円ならあり。
Tiger Woods PGA TOUR® 12 450円→85円

タイガー・ウッズのゴルフゲーム。
TETRIS® 250円→85円

定番のテトリス。
FireMint
Real Racing 250円→85円

リアル系レーシングゲーム。
カプコン
バイオハザード 4 450円→85円

バイオハザード4のiPhone版。
かなりコアな感じのアクションなので、それでよければおすすめ。
バイオハザードマーセナリーズVS. 600円→85円

バイオハザードの操作で対戦バトルゲーム。
やり込もうとするとハマる。
この価格ならありかも。
コメント一覧 (4)
-
- 2011年09月03日 00:16
- ▼mahoさん
残念ながら日本語化はないでしょう。
開発は難航している模様です。
たしか、日本の地震の影響も受けたとか。
(日本にメンバーがいるのかも)
9月には出てくれると信じたいですね。
コメントありがとうございます。
-
- 2011年09月03日 15:42
- バイオハザード 4ってアドベンチャーの要素も入っているのかと思ったら完全なTPSなんですね。
昔は違ってた気がするんですが変わったんでしょうか、、、。
-
- 2011年09月04日 01:06
- ▼?さん
アクションがどんどん強くなって行きましたね。
今はほぼサバイバルアクション…かもしれないです。
据え置きはやってないのですが。
コメントありがとうございます。
何にせよ楽しみなんです、出来れば日本語化して貰えたら言う事ないんですけど贅沢な話ですよね。小規模メーカーのようですし。