RSS

記事一覧

速報・Infinity Bladeなど、日本上陸

Infinity Blade、日本上陸。
20101209news01
1vs1の決闘を繰り返すアクションが700円で。
RetinaのiPodか、iPhone4を持っている方は「現状のiPhoneゲームの最高峰グラフィック」を見るためにやる価値はある。
iPhone3GSでも十分綺麗なものの、もたつき感がある。
ゲームはかなり一本道の繰り返しだが、タッチパネルを生かした操作でそこそこ楽しい。
面白いが、ゲームだけでグラフィックのすごみとかを楽しまないなら並++ぐらいの出来。
iPhone最高グラフィックを楽しむ+ゲームが面白いということで考えればこの値段は納得。
日本語に対応していたのはうれしい誤算。
Infinity BladeのDLはこちら


Puzzle Quest 2上陸!
20101209news02
ナムコから英語のみで1200円。
ユニバーサルアプリで、前作を上回るグラフィック。
ただ、ナムコというと初期バグが心配されるが、とりあえず開始できないなどの類は見当たらない。
前作より素性が良さそうな感じ。
やり込み計のゲームなのでほんのさわりしかプレイしていないが、とりあえずは大丈夫そう。
(※さすがにちょっとだけなので完全保証はできないが…)

ILLUSIA上陸!

GamEvil制作の多彩なクラスを誇る横スクロールアクションRPG。
何気に動画がかなり面白そう。
海外で話題にのぼっていたので紹介。

インフィニット レガシー上陸!
20101209news03
JRPGを目指して作られたRPGは800円。
ダンジョンハンター2がまだ来ていないのは日本ではこちらを優先して売りたい思惑があるからだろうか。
スクリーンショットは英語だが日本語にちゃんと対応している。
キャラデザインは日本っぽくしきれなかった感じだが、ゲームは確かに日本のRPG感覚。
序盤をやった感じ安心して買っていいと思われる。
操作感にそこはかとなくアバター気分があるのはゲームロフト。
最新トレーラーも合わせてどうぞ。

 コメント一覧 (2)

    • 1. ohiko7
    • 2010年12月09日 01:31
    • いつも情報お疲れ様です、早速落としました、じっくり楽しみます。
    • 2. トシ
    • 2010年12月09日 09:49
    • ▼ohiko7さん
      そう言っていただけると報われます。
      それにしても、大作ラッシュっていうのは祭りですね。
      ドラクエ発売前日の気分を久々に味わえました。
      コメントありがとうございます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント