ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

名作シミュレーションRPGの移植。シャイニング・フォース 神々の遺産

shiningforce01
タイトル:シャイニング・フォース 神々の遺産
ディベロッパー:SEGA
プレイ時Version:1.0.1
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:350円
Shining Forceの詳細はこちら(itunes)

メガドライブでリリースされたシャイニング・フォース~神々の遺産~の移植作品。
戦術シミュレーションゲームのタクティカルバトルにRPGのような街の探索が上手く融合し、優れたバランスと相まってファンが多い名作。


どんなゲーム?
光の軍勢「シャイニング・フォース」を率いて、ルーンファースト王国と闘ってゆくシミュレーションRPG。
ゲームはシャイニング・フォースの軍勢を動かして戦うシミュレーションパートと、街を探索して仲間を増やし、装備を整えるRPGパートが交互に展開する。
shiningforce06
シミュレーションパートはファイアーエムブレムのようなタクティカルバトル。
RPGのように誰でもクリアできるように作られているため、何度負けても撤退し、経験値を貯めて成長して再戦できる。
つまり、誰でもいつかはクリアできるように出来ている。
ただし、撤退しないで戦った場合はかなりの歯ごたえ。
この調整のおかげで初心者から上級者まで自分のレベルに合わせて楽しむことができる。
shiningforce03
攻撃を開始すると敵と味方が対峙し、アニメーションと共に攻撃を行う。
そのドット絵のレベルも高く、現在のAppStoreのゲームと比較しても見て楽しめるレベルだ。
shiningforce02
それでなくても大概のユニットが2~3回攻撃を受ければ倒れてしまうという調整、その上でランダムで発生する2回攻撃や強烈な一撃(通常よりダメージが高い)があるため、1回1回の攻撃の重みがあり、戦闘シーンはつい見入ってしまう。
さらに動きのテンポがよく、いちいち見るのが苦にならない点は大いに評価したい。
秀逸な演出と、ちょうどいいバランス調整でシミュレーションパートは楽しめる出来だ。

そして、RPGパートは街の人と会話したり、探索して宝を入したり、仲間を見つけたりとまさにRPGの街探索そのもの。
shiningforce04
隠しキャラ、隠しアイテムに街の人々との楽しい会話があり、街を探索するだけでも楽しい。
RPGで初めての街を探索するワクワク感を見事に再現している。
成長したキャラクターを「転職」させてさらに強化したり、装備を整えたりするRPGの要素もきっちりある。
shiningforce05
「本陣」で出撃する仲間を選ぶ傍ら、話してキャラクターの事を知ることもでき、シミュレーションの駒としてだけでなく、きっちりキャラクターとして魅せてくれるのもポイント。
合わせて見ると、変化のあるマップに適正なバランスのシミュレーションパート、探索するワクワクを味わえるRPGパートの2つが交互に続くことで飽きることなくゲームが続き、非常に良いゲームとなっている。

難点を上げるとすれば、操作性とセーブ、サウンドについて。
操作はメガドライブを模したバーチャルパッドで行われるが、十字キーが少し動かしづらい。
忙しい操作が要求されるゲームではないので大きなマイナスではないが、やはり気になる。
インターフェースが古いのも少しだけ気になる。
shiningforce07
セーブの面では教会でセーブして終了し、本を読む少女が出たあと「リセット」を行わないとゲームが再開できないのが分かりづらい。
知らないとリセット時に「既存のセーブデータは消去されます」という文章が表示されるためリセットをためらい、ゲームが永久に再開出来ないというハメになる。分かってしまえばどうということはないが、この分かりづらさは大きなマイナス。
曲などはいいが、サウンドがごくまれに割れる。

それでも、それらの欠点を吹き飛ばすほどゲームとしてはよく出来ている。
SLGが好きなら今でもプレイする価値は十分だ。

トシの評価(5段階)
エミュレーションによる再現のため、ゲームの再現性は完璧…と思いきやコントローラーが1つしかないため一部の裏技は使えなくなっている。
マニアには少し残念か。
ただし、それ以外は完璧なので往年のファンは安心してプレイしていい。
もちろん、オールドゲーマーでなくとも十分に楽しめ、値段の割にボリュームもある。
iOS4の中断機能にもきっちり対応していつでも手軽にプレイできる上、テンポがいいので複数クリアも苦ではない。


総合評価3.5
+秀逸なゲームバランス
+変化のあるマップと戦略
+街探索の楽しさ
-操作性と操作系の古さ
-セーブの分かりづらさ