2010/10/16 iPhoneゲームニュース&新着レビュー
- ArticleCategory1
- 2010年10月16日
現在、マニュアルの簡易訳作業に没頭中。
と思いきや、昨日の飲み会の酒が抜けない大変な状態。
Crescent Moon GamesがGears開発中(touch arcade)

スチームパンクを意識した世界観の、歯車(Gear)を使った仕掛けに凝った玉転がしゲームの模様。
Crescent Moon Gamesはあまりハズレがない会社なので期待。
と思いきや、昨日の飲み会の酒が抜けない大変な状態。
Crescent Moon GamesがGears開発中(touch arcade)

スチームパンクを意識した世界観の、歯車(Gear)を使った仕掛けに凝った玉転がしゲームの模様。
Crescent Moon Gamesはあまりハズレがない会社なので期待。
2010/10/15 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 ボードゲーマーに嬉しいNeuroshima Hex値下げ
- ArticleCategory1
- 2010年10月15日
Palm heroes値下げ、Neuroshima Hexが値下げ、と戦略ゲーム好きには嬉しい値下げ。
Captain's Furyは角度シューティングにアクション要素が足されて面白くなった感じでこれもおすすめ。
他にも新着iPhoneゲームで面白そうなものも。
iPhoneゲーム値下げ情報
Neuroshima Hex 350円→230円

2006年ポーランドゲーム賞を受賞したNeuroshima Hex!のiPhone版ゲーム。
SLG・ボードゲーマーなら買いの一作。
Captain's Furyは角度シューティングにアクション要素が足されて面白くなった感じでこれもおすすめ。
他にも新着iPhoneゲームで面白そうなものも。
iPhoneゲーム値下げ情報
Neuroshima Hex 350円→230円

2006年ポーランドゲーム賞を受賞したNeuroshima Hex!のiPhone版ゲーム。
SLG・ボードゲーマーなら買いの一作。
2010/10/15 iPhoneゲームニュース&新着レビュー チューチューロケット発売日決定
- ArticleCategory1
- 2010年10月15日
EAが新作ラインナップを発表しようが、Gameloftの新作動画が発表されようがとにかくセガのニュースがトップ。
チューチューロケットは10/28に(Pokect Gamer)

セガより発売のチューチューロケットは10/28ストア入り。
ただし、USなので日本ではどうなるかわからない。
チューチューロケットは10/28に(Pokect Gamer)

セガより発売のチューチューロケットは10/28ストア入り。
ただし、USなので日本ではどうなるかわからない。
2010/10/14 iPhoneゲームニュース&新着レビュー Chillingo秋のラインナップ公開
- ArticleCategory1
- 2010年10月14日
本日はそこそこニュースが豊作?
Aralon早く出ないかなぁ。
気になるニュース
Chillingo 秋のラインナップ公開(touch arcade)
スマートフォンゲーム大手のChillingoが秋のラインナップ6タイトルを公開。
SkyCombat

縦スクロールシューティングゲーム。
Aralon早く出ないかなぁ。
気になるニュース
Chillingo 秋のラインナップ公開(touch arcade)
スマートフォンゲーム大手のChillingoが秋のラインナップ6タイトルを公開。
SkyCombat

縦スクロールシューティングゲーム。
2010/10/13 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 God Finger All Starsリリース
- ArticleCategory1
- 2010年10月13日
GodFinger All Starsがリリース!
無料で結構楽しいので、時間でチャージされる系のフリーミアムゲームが嫌いじゃなければ。
そして、Assault Commandoは普通に楽しめるので無料のうちにどうぞ…。
ああ。
Assault Commando 115円→無料

戦場の狼のような360度シューティング。
定価で買ったのに…積んでいる間に無料orz
無料で結構楽しいので、時間でチャージされる系のフリーミアムゲームが嫌いじゃなければ。
そして、Assault Commandoは普通に楽しめるので無料のうちにどうぞ…。
ああ。
Assault Commando 115円→無料

戦場の狼のような360度シューティング。
定価で買ったのに…積んでいる間に無料orz
2010/10/13 iPhoneゲームニュース&新着レビュー The Shadow Sunインタビュー
- ArticleCategory1
- 2010年10月13日
本日はそこそこニュース有り。
インタビュー記事への拍手と感想ありがとうございました。
気になるニュース
The Shadow Sunのインタビュー記事(Slide to Playより)(ゲームキャスト Blog)

手前味噌ニュース。
The Shadow Sunは有名RPGを手がけていた会社が開発ということで期待度がやたらにアップ。
インタビュー記事への拍手と感想ありがとうございました。
気になるニュース
The Shadow Sunのインタビュー記事(Slide to Playより)(ゲームキャスト Blog)

手前味噌ニュース。
The Shadow Sunは有名RPGを手がけていた会社が開発ということで期待度がやたらにアップ。
その名の通り戦術が楽しい タクティクス・マジック ~ 戦術カードバトル ~
- ArticleCategory1
- 2010年10月13日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:タクティクス・マジック ~ 戦術カードバトル ~
ディベロッパー:MIYAMOTO HIROTAKA
プレイ時Version:1.0
ジャンル:戦術カードRPG
価格:450円
タクティクス・マジック ~ 戦術カードバトル ~の詳細はこちら(itunes)
名前からして戦術カードゲームの直球の一作。
プレイヤーは魔王を倒すため、カードバトルを繰り広げる。
RPG+カードバトルといった感じで、プレイヤーを強化しながらひたすらカードバトルで突き進む。
2010/10/12 iPhoneゲーム値下げ情報 Knight's Rushが115円!
- ArticleCategory1
- 2010年10月12日
本日の一押しはKnight's Rush。
値段以上は楽しめるはず。
そして、AppStoreにはソニックザヘッジホッグ4epsode1が配信!
長かった…!
iPhoneゲーム値下げ情報
Knight's Rush 350円→115円

結構爽快な2Dスラッシュアクション。
関連記事:
爽快スラッシュアクション Knight's Rush
値段以上は楽しめるはず。
そして、AppStoreにはソニックザヘッジホッグ4epsode1が配信!
長かった…!
iPhoneゲーム値下げ情報
Knight's Rush 350円→115円

結構爽快な2Dスラッシュアクション。
関連記事:
爽快スラッシュアクション Knight's Rush
The Shadow Sunのインタビュー記事(Slide to Playより)
- ArticleCategory1
- 2010年10月12日
- タグ
- TheShadowSun|
- IPhone|
- ゲーム|
- Ossian|
少し前に初スクリーンショットが公開されたThe Shadow Sun。
Neverwinter Nightsの拡張パックを開発した会社が製作しているとあって、いっきに期待度UP。
参考までにNeverwinter Nightsとは海外で有名なRPG。
日本ではSEGAが販売し、PCゲームとしてはかなり売れたDiablo系(に見える)D&Dゲーム。
今年の末ということでRPG期待の大作が年内に1つ増えたのがうれしい。
さて、そんなThe Shadow Sunの記事をSlide to Play よりを適当翻訳。
記事中のスクリーンショットはThe Shadow Sun公式サイトのもの。

------------------------------------
アラン・ミランダ(Ossian StudiosのCEO)がすぐに彼の会社で製作中の3D西洋風RPGに関して私たちに連絡したとき、私たちは好奇心をそそられました。
まず、ミランダには素晴らしいゲームを作る証明があります。: Ossian Studiosは古典的なPCのRPGシリーズNeverwinter Nights拡張パックをだしており、ミランダ自身も以前BioWareのプロデューサーでした。
第2に、彼が取り組んでいるiPhoneゲーム(The Shadow Sun)はゼルダ、Fable、およびH.P.ラブクラフトのようなソースから発想を得ているということが挙げられます。
それの見た目と評判から、The Shadow Sunは非常に野心的なRPGで、私たちは年末AppStoreやってくるゲームを手に入れるのに興奮しています。
私たちは詳細を知るためメールでミランダにインタビューを行ないました。
Neverwinter Nightsの拡張パックを開発した会社が製作しているとあって、いっきに期待度UP。
参考までにNeverwinter Nightsとは海外で有名なRPG。
日本ではSEGAが販売し、PCゲームとしてはかなり売れたDiablo系(に見える)D&Dゲーム。
今年の末ということでRPG期待の大作が年内に1つ増えたのがうれしい。
さて、そんなThe Shadow Sunの記事をSlide to Play よりを適当翻訳。
記事中のスクリーンショットはThe Shadow Sun公式サイトのもの。

------------------------------------
アラン・ミランダ(Ossian StudiosのCEO)がすぐに彼の会社で製作中の3D西洋風RPGに関して私たちに連絡したとき、私たちは好奇心をそそられました。
まず、ミランダには素晴らしいゲームを作る証明があります。: Ossian Studiosは古典的なPCのRPGシリーズNeverwinter Nights拡張パックをだしており、ミランダ自身も以前BioWareのプロデューサーでした。
第2に、彼が取り組んでいるiPhoneゲーム(The Shadow Sun)はゼルダ、Fable、およびH.P.ラブクラフトのようなソースから発想を得ているということが挙げられます。
それの見た目と評判から、The Shadow Sunは非常に野心的なRPGで、私たちは年末AppStoreやってくるゲームを手に入れるのに興奮しています。
私たちは詳細を知るためメールでミランダにインタビューを行ないました。
2010/10/12 iPhoneゲームニュース&レビュー パックマンリボーン?
- ArticleCategory1
- 2010年10月12日
風邪気味でサイトの更新が滞りがち。
申し訳ない。
気になるニュース
GameNightsの第一回、バンダイナムコの回に行ってきた(退屈な大人はいつも眠い)
パックマンリボーンが発表されたとのこと。
どうやらソーシャルゲームを意識した作りになるらしい。
パックマンの名がつく以上、面白くしてくるだろうしちょっと楽しみ。
Worms 2: Armageddonは2週間以内に(Pocket gamer)

虫の部隊で敵を砲撃する有名戦略シューティング。
ついに2週間以内にデビュー。
申し訳ない。
気になるニュース
GameNightsの第一回、バンダイナムコの回に行ってきた(退屈な大人はいつも眠い)
パックマンリボーンが発表されたとのこと。
どうやらソーシャルゲームを意識した作りになるらしい。
パックマンの名がつく以上、面白くしてくるだろうしちょっと楽しみ。
Worms 2: Armageddonは2週間以内に(Pocket gamer)

虫の部隊で敵を砲撃する有名戦略シューティング。
ついに2週間以内にデビュー。
公道ドライブアクション Need For Speed Undercover
- ArticleCategory1
- 2010年10月11日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Need for Speed Undercover
ディベロッパー:Electronic Arts
プレイ時Version:1.2.4
ジャンル:ドライブアクション
価格:600円
Need For Speed Undercoverの詳細はこちら(itunes)
公道を走るドライブアクション、Need for Speedシリーズの作品。
プレイヤーの目的は非合法ドライブを行って犯罪組織の深くまで入り込み、親玉を検挙すること。
潰し合い勝負・公道レース・器物破壊など、独特のレースが楽しめるドライブアクション。
2010/10/10 値下げ/注目iPhoneゲーム情報 本日も値下げ大量。
- ArticleCategory1
- 2010年10月10日
本日は値下げ情報のみで。
iPhoneゲーム値下げ情報
BATTLE BEARS -1 230円→115円

かわいい(?)おっさんテディベア兵と、おもちゃたちの戦い。
シュールなTPS。
センスが好きなので個人的には心待ちにしていた。
iPhoneゲーム値下げ情報
BATTLE BEARS -1 230円→115円

かわいい(?)おっさんテディベア兵と、おもちゃたちの戦い。
シュールなTPS。
センスが好きなので個人的には心待ちにしていた。
2010/10/09 値下げ/注目iPhoneゲーム情報 SevenSwordsリリース!
- ArticleCategory1
- 2010年10月09日
本日も値下げが盛りだくさん。
しかし、今日のイチオシは無料ゲームのSeven Sowrds。
国産フリーミアムゲームでこれだけいいものがでるとは。
ローグライク好きならRogue Touch、レースならNeed for Speed UnderCouverなど、いいもの盛りだくさん。
iPhoneゲーム値下げ情報
Need For Speed Undercover 600円→230円

覆面捜査官として犯罪組織のなかでレースを繰り広げるドライブアクション。
この値段なら十分楽しめるはず。
しかし、今日のイチオシは無料ゲームのSeven Sowrds。
国産フリーミアムゲームでこれだけいいものがでるとは。
ローグライク好きならRogue Touch、レースならNeed for Speed UnderCouverなど、いいもの盛りだくさん。
iPhoneゲーム値下げ情報
Need For Speed Undercover 600円→230円

覆面捜査官として犯罪組織のなかでレースを繰り広げるドライブアクション。
この値段なら十分楽しめるはず。